ルームみず組(7/9)
- のびのびキッズ
- 7月10日
- 読了時間: 2分
更新日:7月11日
ともこ先生がお世話してくれたおたまじゃくしが、
カエルになりました!
あの、おたまじゃくしと、
この、カエルが同じだなんて!!

友だちとの距離がぐっと近くなって、
楽しそう(^_-)-☆

畑に咲いていた涼し気な矢車菊。
水に浮かべてみよう!


さあ、今日も水遊びの準備万端!
思いっきり楽しもう!!

バケツから勢いよく流れた水!
ホースから飛び出した水!
「雨が降ってきたー!」
とダイナミックな水浴び遊び(笑)


みほ先生が作ったトンネル!
水の様子を観察できるんですって!

水の流れや音を間近に楽しむ子たち(^_-)-☆

水たまりをジャブジャブ!
泳いでるのだ~れ?(笑)

歓声を上げながら楽しむ水浴び!!



色の混ざりに興味津々!



水風船で遊ぼう!



ストローを凍らせてできた氷。
水性ペンの跡がにじんだ!

氷の冷たい感触や、
溶ける様子を楽しもう!




ともこ先生がバニラエッセンスで香りをつけた氷。
甘い香りに誘われて、思わずペロリ!(笑)
(口に入っても大丈夫なお水です。)

熱中症対策にと準備した氷で、
仲良く涼をとる子たち(^^♪

涼し気な寒天で感触遊びの子。
お水に入れたらどうなる?と実験の子(^^♪

水遊びを楽しんで、
着替えてさっぱりしたら、
思い思いに遊ぼう!
友だちとの関わりが増えてきたような・・・(^^♪

ハサミで遊ぼう!
なかなかの集中力!!

先生に絵本を読んでくれたKちゃん。
お気に入りの「だっぴ!」の絵本。

セミの抜け殻・・・絵本と同じだね。
セミさんが「だっぴ」したんだね!


セミやカエル、カタツムリの赤ちゃん・・・
生き物のいのちを
身近に感じてくれたら嬉しいな。

みんなで遊ぼうよ!
かくれんぼ!みーつけた!

元気に体操!

先週のとうもろこしが美味しかったようで。。。
今日は、とうもろこし食べないの?
と何人もの子に聞かれました(笑)
とうもろこしぬぐぞうの絵本で、
あの感動をもう一度?
ぬぐぞうごっこ?(笑)

先生や友だちとの関わりを楽しみながら
思い思いに過ごした2時間半でした!
今学期の後1回。
暑い夏ならではの活動を楽しんでいきたいです!









