top of page

ルームつき組(7/7)

先週、足がはえたおたまじゃくし!

なんとカエルになっていました!

まだしっぽにおたまじゃくしの名残がある、

若いカエルちゃんです!


ここまでお世話して下さったともこ先生に感謝!


ree

先週、輪ゴムが気に入った子がいたっけ?(笑)

みんな輪ゴムで遊んでみる?(^_-)-☆


ree

ree

待ちきれなくって、

水遊びの子(笑)

ree

今日も暑くなりそう。。。

ひまわりが一輪、

可愛いお顔を見せてくれました!

ひまわりさんも水浴びしてね。

ree

子どもたちに見せたくて、

あやの先生が育ててくれたおじぎそう!

触れたらゆっくりとじる葉っぱに

興味津々の子(^_-)-☆

ree

今日は七夕ですね・・・

七夕製作コーナー!

願い事を聞いてみました。


かに食べたい

おそば食べたい

ラーメン食べたい

お米たべたい

焼肉食べたい


食べ物の話ばっかり(笑)


はさみ遊びが楽しいお年頃(^^♪

集中してハサミ遊びの子たち(^^♪

ree
ree
ree
はさみ大好き!
はさみ大好き!

お外は楽しい水遊びコーナー!

ree

ree

色の混ざりを楽しむ子たち。

ree
ree

色水を光に透かして見る・・・

光への興味が膨らむといいな(^_-)-☆

ree

黄色に青をいれたら・・・

緑になった!

混色実験中(^^♪

ree

洗って、絞って、干して・・・

洗濯ごっこの子(^^♪

ree

暑さ対策に

先生たちが持ち寄ってくれた氷!

冷たい感触を、手と口で味わう子(笑)

ree

氷に色水を混ぜて・・・

溶けていく氷の様子や色の変化を楽しむ子(^^♪

ree

みほ先生がストローの氷を作ってくれました。

ストローからニョキっと飛び出す氷が面白い子!

ree
ree
ree

ストローでブクブク!

泡や音が面白いね!

ree
ree

水風船遊び!

水風船の感触や、割れて弾ける水。

水に投げ込んでできる水しぶき!

水風船って面白い!

ree
ree

緩衝材を水に入れて絞ったり、

いろんな色のフラワー紙を

水に入れて溶かしたり・・・


不思議な感触遊びを楽しむ子。

ree

いろんな色を混ぜたら、

最後は決まってめんつゆ色になるんです?(^_-)-☆


おもちの入った、特製お味噌汁なんですって(笑)


ree

七夕工作に使おうと用意していたこよりの束。

ないないと探していたら、

ちゃっかりお料理ごっこに使っておりました(笑)

「先生そうめん食べて!」ですって!納得!!(笑)

ree

ボール遊びでも盛り上がりました!

ree
ree

かくれんぼしよう!

かくれるの上手!?(笑)

ree

みーつけた!

ree

七夕の手袋シアターを楽しんで(^^♪

ree

ひまわりの絵本を読みました!

ひまわりのお花が咲いた場面で

感動が溢れたRちゃん♡

ree

そう、同じだね(^_-)-☆


ree

みんなで種を植えて、成長を見守ったひまわり。

小さな芽から、ぐんぐん育って、

花を見せることができて嬉しいです!


ree
ree

ひまわりさんと記念写真!

またも、なかなかまとまらない

つき組集合写真(笑)

ree

まあ、いいか?(笑)

なんだかんだ、この自由な感じを楽しんでいる

先生たちなのでした(笑)


また来週(^_-)-☆


 
 
付箋2.png
Follow Us
小鳥.png

All rights reserved 

​大阪府 茨木市 彩都

Copyright © 2020 Nobinobi Kid's

bottom of page