top of page

ルームつき組(3/10)

楽しいルームがはじまりました!

お相撲ごっこも盛り上がっています(^_-)-☆

ree

おはじきを光の上で重ねたら

色が変わることに気付いたAくん。

これは嬉しい大発見だ!

ree

長かった冬もようやく終わりかしら(^^♪

春を感じるこんな日に、みんなで味わいたい一冊。


絵本「はなをくんくん」を読んで、

春を探しに行こう!

ree

ちゅーりっぷの花が咲くのは、

もう少し先かな(^^♪

春休み、ちゅーりっぷさんに会いに来てね!

ree

警察立寄所、銀行、駅の改札、モノレール、

はたらく車・・・公園までの町あるき!

ree

「はなをくんくん!」

まるでさっきの絵本みたいな黄色い水仙。

はなをくんくん♡いい匂い♡

ree

ここでパン食べたね!

どんぐりまだ落ちてるね!

思い出をたどりながら・・・・(^^♪

ree

ビオトープまで走れ!

ree

自由にのびのびと遊ぶ子たち。

ree

ree
ree
ree
ree
ree

石橋が怖くて渡れなかったSちゃん。

手を差し伸べてくれたNちゃん。

友だちと一緒に勇気を出して渡れたね!

ree
ree

水辺で遊ぶ子。

坂を上って降りてとダイナミックな子。

木登りが楽しい子。

友だちとスープの材料を探している子・・・


真っ青な空の下、

優しい時間を過ごしました。

ree
ree

お腹すいたー!

そろそろ帰ろう!

ree

帰り道を急いでいましたが(笑)

ポストの集荷をされている方が!!!

急いで戻って、ポストの中を見学させてもらいました。

ポストの中、私もはじめて見ました!

ree

ただいま!

お楽しみのおにぎり弁当!

「ママ、パパありがとう!

いただきます!」

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

美味しいおにぎりをほお張りながら、

最後に嬉しい思い出ができました。

ありがとうございました!


帰る前に、かくれんぼの絵本。

ree

「もういいかい?」

ree

「もういいよ!」

ree

いよいよ来週は修了式です。

12時にお迎えをお願いします。

春からの思い出を振り返りながら、

子どもたちの成長を喜び合えたら嬉しいです。

お待ちしています(^_-)-☆

ree

また来週、待ってるね!

 
 
付箋2.png
Follow Us
小鳥.png

All rights reserved 

​大阪府 茨木市 彩都

Copyright © 2020 Nobinobi Kid's

bottom of page