top of page

ルームつき組(11/17)

更新日:14 時間前

葉っぱが鮮やかに色づく季節。

紅葉した桜や柿の葉っぱで遊ぼう!


葉っぱのひも通し遊び(^^♪


葉っぱに触れながら、色や形、手触りや

葉柄や葉脈等の葉っぱの構造に

気付きがあれば嬉しいな・・・。



ree
ree

先生のお話を聞いて、

準備が出来たら、

秋を感じるお散歩に出かけよう!


ree

Mちゃんが見ていた景色。。。

ウッドデッキの下に、

「石がいっぱいある!」をみんなで共有(笑)

ree

秋のみちくさ散歩!

ree

モミジバフウの葉っぱ。

おててみたい!と教えてくれたNちゃん。

ree

子どもたちと楽しみにしていた、

みかんの木の成長(笑)


クマリフトさんが、

熟れた美味しそうなみかんを

分けて下さいました。


待ってました!みかんちゃん♡

みんなで公園で食べようね!

ree

みかんの香りを

鼻いっぱいにすいこんで♡

ree

しあわせの小道の柿の葉っぱ!

おしゃれな樹皮!

金柑の実やハナミズキの実。

秋を満喫♡


ree

大きなカリン発見!

熟して黄色になっていました!

(前に落ちていたカリンは青かったものね。)

ree

桜の木が並ぶ道。

春の桜の花もいいけれど、

秋の紅葉も素敵です。


ree
ree

公園に到着!

ree

公園に落ちていたペットボトルや包み紙。

まずは、みんなでゴミ拾いをしました。




ree

お待たせしました!

お楽しみの、みかん登場(笑)

ree

いただきます!

ree
ree


お口拭いてあげるよ!
お口拭いてあげるよ!

みかんを食べたら公園遊び!


ree

この時期ならではの落ち葉遊び!

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

お気に入りの場所、ビオトープ!

ree
ree
ree
ree
ree
ree

木をリズムよくたたいて音遊び♪

どんぐりコロコロの歌声が響いていました(^_-)-☆

ree
ree

今日もしっかりと遊びました!

帰り道も寄り道しながら・・・


早く帰るよ~(笑)


ree

先週、かぜさんと遊んで楽しかったね。

そんなつき組の子たちと楽しみたい絵本。

「かぜビューン!」

楽しい絵本に大笑い(^_-)-☆

ree

今日は温かい一日でしたが、

明日から寒くなりそうですね。

次回は12月。


「かぜビューン」に負けないで、

冬を元気いっぱい過ごしたいです(^_-)-☆




 
 
付箋2.png
Follow Us
小鳥.png

All rights reserved 

​大阪府 茨木市 彩都

Copyright © 2020 Nobinobi Kid's

bottom of page